私が蒸気レス電気ケトルを買う前に悩んでいたのは、子供のミルクのお湯をどう確保するかだったんだけど、安いのと転がっても漏れないからヤケドをしない安心感と直ぐに新鮮なお湯が出来るそうという点でこれを選んだよ。
私がタイガー蒸気レス電気ケトルを買って解決したことは、ミルク作りがとてもスムーズになったこと。
お湯を作ってる間に哺乳瓶に粉ミルクを入れて氷水か白湯の準備、そしてお湯が出来たらあつあつのミルクを冷まして出来上がり。
赤ちゃんが泣く時間が減って良し。
私が迷った商品は、ティファールの電気ポットでした。
でもクチコミを見るとプラスチック臭がすると書いてあったからやめました。
私がタイガー蒸気レス電気ケトルを購入した決め手は、5000円程度と価格が安いのと電気ポットみたいに電気代を食わないところ、転がっても漏れないから安全な所と蓋がガバッと取れるから洗いやすいところ。
総合してとても良いと思ったから購入したよ。
タイガー蒸気レス電気ケトルを使った感想は、とても良いです。
お茶を作るときや生ラーメンの付属スープを溶かしたりちょっとだけ必要ってときにも重宝するし、お鍋でお湯を作るより早く出来上がるし、もうかれこれ三年使っているけど壊れずコスパ良しだし買って良かったなぁと、壊れたらきっとまた購入するだろうなと思う。
タイガー蒸気レス電気ケトルを使うときの注意点は、空焚き防止機能が付いていないからうっかり水を入れないままスイッチを押すと内部が焦げて使えなくなるので気を付けて。
タイガー蒸気レス電気ケトルを使った方がいい人は、日中に家に居ないし鍋やヤカンがめんどくさい人にオススメするよ。
あとはこれから赤ちゃんを迎える家庭にはピッタリたど思う。
電気代ポットも良いけど哺乳瓶にお湯を注ぐ時にヤケドしやすいのとカルキとかの掃除もめんどくさいと思うから電気ケトルはオススメ。
タイガー蒸気レス電気ケトルは見た目は平凡でオシャレではないかもしれないけど、実用性は間違いないから買って損はないと思うよ。
独り暮らしの狭いキッチンにもすんなり入ると思うし腐るものでもないから買った方がいいよ。